Baby faceのスライダー
カウルに穴を開けなくて良いというのがやっぱり良い!
これでいつ何時何があっても大丈夫?
でもそう言うことが無いのが一番なんだけどね(^^)
PITCREW市川店オリジナル
ハザード付きスイッチボックス
ハザードがついたときは感動した
やっぱりハザードがあると、後方への注意を呼びかけることが出来るし、道を譲ってもらったときに「ありがとう」の合図も出せるしやっぱりあった方がいいって
あとパッシングも出来るようになったので、夜の峠を走るときに便利〜
スイッチボックスと一緒に映っているのがmotoFIZZの温度計付き時計です
Ninja250Rには時計がついてないので、これもあると便利
ZZR400にも同じものをつけてますが温度計は今はうんざりだけど冬になると路面の状態をはかる目安になるので良いです
あとは今までにつけた物〜
kawasaki純正ヘルメットホルダー
Ninja250Rにはタンデムシートを外すと現れるメットホルダー以外にメットホルダーが無かったのでこれで買い物時とかヘルメットを持ち歩かずにすみました
ネックはカギがかけにくいことかな?(^^;
アウトバーンのワイドビューミラー

後方の視界を広く確保できるこれは良い物です
取り付けも楽だしマジカルレーシングのブルーミラーが絶版になってしまったので重宝します
フェンダーレスとかバックステップには興味が無いので、とりあえずこれでNinja250Rへのアフターパーツの取り付けは終わりですね
いや〜いくらかかったんだろうかwwwwww